毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会のお知らせです。毎回直接お越し頂いて予約無しで発表・試聴に参加が出来ます。もちろん試聴のみでもOKです。
5月は当初19日の予定でしたが都合上、翌週の26日に変更になります。ご注意ください。
日時 2018年5月26日(第4土曜日)午後1時から5時(午前中も5階洋室Dをとってありますので、早めにお出でになった方もお立ち寄りください。)
場所 秋葉原 和泉橋区民館2階 洋室A
主催 千代田手づくりオーディオの会
2018年04月22日
2018年03月21日
2018年4月の三土会
2018年4月の三土会
毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会のお知らせです。毎回直接お越し頂いて予約無しで発表・試聴に参加が出来ます。もちろん試聴のみでもOKです。
ついに三土会も200回を迎えました。正式に200回記念はまた開きたいと思います。今後とも末永くよろしく。
日時 2018年4月21日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中も4階洋室Bをとってありますので、早めにお出でになった方もお立ち寄りください。)
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
主催 千代田手づくりオーディオの会
毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会のお知らせです。毎回直接お越し頂いて予約無しで発表・試聴に参加が出来ます。もちろん試聴のみでもOKです。
ついに三土会も200回を迎えました。正式に200回記念はまた開きたいと思います。今後とも末永くよろしく。
日時 2018年4月21日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中も4階洋室Bをとってありますので、早めにお出でになった方もお立ち寄りください。)
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
主催 千代田手づくりオーディオの会
2018年03月16日
2018年3月の三土会
2018年3月の三土会
毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会のお知らせです。毎回直接お越し頂いて予約無しで発表・試聴に参加が出来ます。もちろん試聴のみでもOKです。
大分暖かくなりました。外へ出かけてみませんか。
日時 2018年3月17日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中も4階洋室Bをとってありますので、早めにお出でになった方もお立ち寄りください。)
場所 秋葉原 和泉橋区民館4階 洋室B,C
主催 千代田手づくりオーディオの会
毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会のお知らせです。毎回直接お越し頂いて予約無しで発表・試聴に参加が出来ます。もちろん試聴のみでもOKです。
大分暖かくなりました。外へ出かけてみませんか。
日時 2018年3月17日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中も4階洋室Bをとってありますので、早めにお出でになった方もお立ち寄りください。)
場所 秋葉原 和泉橋区民館4階 洋室B,C
主催 千代田手づくりオーディオの会
2018年02月18日
2018年2月三土会のレポートをアップしました。
2018年2月17日の三土会レポートをアップしました。
2018年01月22日
2018年1月三土会のレポートをアップしました。
2018年1月20日の三土会レポートをアップしました。
2017年12月19日
2018年1月の三土会
2018年1月の三土会
毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会のお知らせです。毎回直接お越し頂いて予約無しで発表・試聴に参加が出来ます。もちろん試聴のみでもOKです。
いよいよ新しい2018年の幕開けです。今年もオーディオを楽しみましょう。
日時 2018年1月20日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中は4階洋室Bをとってありますので、早めにお出でになった方はそちらにお立ち寄りください。)
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
主催 千代田手づくりオーディオの会
毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会のお知らせです。毎回直接お越し頂いて予約無しで発表・試聴に参加が出来ます。もちろん試聴のみでもOKです。
いよいよ新しい2018年の幕開けです。今年もオーディオを楽しみましょう。
日時 2018年1月20日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中は4階洋室Bをとってありますので、早めにお出でになった方はそちらにお立ち寄りください。)
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
主催 千代田手づくりオーディオの会
2017年12月17日
12月三土会のレポートをアップしました。
12月三土会のレポートをアップしました。
2017年11月20日
2017年12月の三土会
毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会のお知らせです。毎回直接お越し頂いて予約無しで発表・試聴に参加が出来ます。もちろん試聴のみでもOKです。
今年ももう最後ですね。お寺大会の予行練習にいかがでしょうか。
日時 2017年12月16日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中は4階洋室Bをとってありますので、早めにお出でになった方はそちらにお立ち寄りください。)
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
主催 千代田手づくりオーディオの会
今年ももう最後ですね。お寺大会の予行練習にいかがでしょうか。
日時 2017年12月16日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中は4階洋室Bをとってありますので、早めにお出でになった方はそちらにお立ち寄りください。)
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
主催 千代田手づくりオーディオの会
2017年10月23日
2017年11月の三土会
毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会のお知らせです。毎回直接お越し頂いて予約無しで発表・試聴に参加が出来ます。もちろん試聴のみでもOKです。
そろそろ年末の課題に挑戦してみてはいかがですか。
日時 2017年11月18日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中は4階洋室Bをとってありますので、早めにお出でになった方はそちらにお立ち寄りください。)
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
主催 千代田手づくりオーディオの会
そろそろ年末の課題に挑戦してみてはいかがですか。
日時 2017年11月18日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中は4階洋室Bをとってありますので、早めにお出でになった方はそちらにお立ち寄りください。)
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
主催 千代田手づくりオーディオの会
2017年09月21日
2017年10月の三土会
毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会のお知らせです。毎回直接お越し頂いて予約無しで発表・試聴に参加が出来ます。もちろん試聴のみでもOKです。
秋もたけなわゆっくり音楽鑑賞にも良い季節です。オーディオ製作にも勿論良いですね。
日時 2017年10月21日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中から開いています。早めにお出でいただいても構いません)
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
主催 千代田手づくりオーディオの会
秋もたけなわゆっくり音楽鑑賞にも良い季節です。オーディオ製作にも勿論良いですね。
日時 2017年10月21日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中から開いています。早めにお出でいただいても構いません)
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
主催 千代田手づくりオーディオの会
2017年08月20日
2017年9月の三土会
毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会のお知らせです。毎回直接お越し頂いて予約無しで発表・試聴に参加が出来ます。もちろん試聴のみでもOKです。
そろそろ音楽鑑賞にも良い季節になっている?でしょうか。
日時 2017年9月16日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中にお出での方は4F洋室Bにお立ち寄り下さい)
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
主催 千代田手づくりオーディオの会
そろそろ音楽鑑賞にも良い季節になっている?でしょうか。
日時 2017年9月16日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中にお出での方は4F洋室Bにお立ち寄り下さい)
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
主催 千代田手づくりオーディオの会
2017年08月01日
2017年8月の三土会
2017年8月の三土会
毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会のお知らせです。毎回直接お越し頂いて予約無しで発表・試聴に参加が出来ます。もちろん試聴のみでもOKです。
毎日暑い日が続きますがいかがですか。熱中症にお気を付けください。
日時 2017年8月19日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中から開いています)
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
主催 千代田手づくりオーディオの会
毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会のお知らせです。毎回直接お越し頂いて予約無しで発表・試聴に参加が出来ます。もちろん試聴のみでもOKです。
毎日暑い日が続きますがいかがですか。熱中症にお気を付けください。
日時 2017年8月19日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中から開いています)
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
主催 千代田手づくりオーディオの会
2017年07月07日
2017年7月の三土会
毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会のお知らせです。毎回直接お越し頂いて予約無しで発表・試聴に参加が出来ます。もちろん試聴のみでもOKです。
梅雨空も暑さがましてきましたが、オーディオパワーで爽快にいきましょう。
日時 2017年7月15日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中は4F洋室Bにお立ち寄り下さい)
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
主催 千代田手づくりオーディオの会
梅雨空も暑さがましてきましたが、オーディオパワーで爽快にいきましょう。
日時 2017年7月15日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中は4F洋室Bにお立ち寄り下さい)
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
主催 千代田手づくりオーディオの会
2017年05月24日
6月の三土会はありません
例年6月は夏のお寺大会があるので三土会はありません。ご注意ください。
なおお寺大会は参加自由
日時 6月17日(土) 午後5時から 終夜
場所 世田谷区 妙法寺 久遠殿(小田急線 成城学園前駅より徒歩15分)
参加費 1000円
今年のテーマは「電源にスイッチング電源を使用した真空管アンプ」です。
(そのたオークション、自由発表などあります)
なおお寺大会は参加自由
日時 6月17日(土) 午後5時から 終夜
場所 世田谷区 妙法寺 久遠殿(小田急線 成城学園前駅より徒歩15分)
参加費 1000円
今年のテーマは「電源にスイッチング電源を使用した真空管アンプ」です。
(そのたオークション、自由発表などあります)
2017年05月06日
2017年5月の三土会
毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会のお知らせです。毎回直接お越し頂いて予約無しで発表・試聴に参加が出来ます。もちろん試聴のみでもOKです。
5月はまた2階洋室Aですが、やはり午後からで午前中は5F洋室Dにおいでください。来月はお寺大会ですから打ち合わせを行います。事務局の方はなるべくご参加ください。
春も盛りで暖かくなりましたね。お寺大会も近いので準備はいかがですか。製作の予備発表にいかがでしょう。
日時 2017年5月20日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中は5F洋室Dにおいで下さい)
場所 秋葉原 和泉橋区民館2階 洋室A
主催 千代田手づくりオーディオの会
5月はまた2階洋室Aですが、やはり午後からで午前中は5F洋室Dにおいでください。来月はお寺大会ですから打ち合わせを行います。事務局の方はなるべくご参加ください。
春も盛りで暖かくなりましたね。お寺大会も近いので準備はいかがですか。製作の予備発表にいかがでしょう。
日時 2017年5月20日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中は5F洋室Dにおいで下さい)
場所 秋葉原 和泉橋区民館2階 洋室A
主催 千代田手づくりオーディオの会
2017年04月09日
2017年4月の三土会
毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会のお知らせです。毎回直接お越し頂いて予約無しで発表・試聴に参加が出来ます。もちろん試聴のみでもOKです。
4月も和室ですが、やはり午後からで午前中は5F洋室Dにおいでください。
春も盛りで暖かくなりましたね。お寺大会も近づいていますそろそろ準備をいかがでしょうか。
日時 2017年4月15日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中は5F洋室Dにおいで下さい)
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
主催 千代田手づくりオーディオの会
2017年03月01日
2017年3月の三土会
毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会のお知らせです。毎回直接お越し頂いて予約無しで発表・試聴に参加が出来ます。
3月は久しぶりに3Fの和室に戻ります。だだし午後からで午前中は5F洋室Dにおいでください。
もう春もま近です。新年度を新しい気分で迎えたいですね。
日時 2017年3月18日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中は5F洋室Dにおいで下さい)
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
主催 千代田手づくりオーディオの会
3月は久しぶりに3Fの和室に戻ります。だだし午後からで午前中は5F洋室Dにおいでください。
もう春もま近です。新年度を新しい気分で迎えたいですね。
日時 2017年3月18日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中は5F洋室Dにおいで下さい)
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
主催 千代田手づくりオーディオの会
2017年01月22日
2017年2月の三土会
毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会(発表会)のお知らせです。
2月はもう春のきざしがみえるでしょうか。今回も先月と同じ会場で何時もより少し狭いですがよろしく。
アンプに限らず自作のオーディオ機器をご披露ください。予約なしで出品者全員が発表できます。もちろん試聴のみの参加もOKです。
日時 2017年2月18日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中から開いています)
場所 秋葉原 和泉橋区民館2階 洋室A
主催 千代田手づくりオーディオの会 (参加費500円)
2月はもう春のきざしがみえるでしょうか。今回も先月と同じ会場で何時もより少し狭いですがよろしく。
アンプに限らず自作のオーディオ機器をご披露ください。予約なしで出品者全員が発表できます。もちろん試聴のみの参加もOKです。
日時 2017年2月18日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中から開いています)
場所 秋葉原 和泉橋区民館2階 洋室A
主催 千代田手づくりオーディオの会 (参加費500円)
2016年12月18日
2017年1月の三土会
毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会(発表会)のお知らせです。
2017年年明けの三土会です。会場が何時もより少し狭いですがよろしく。
アンプに限らず自作のオーディオ機器をご披露ください。予約なしで出品者全員が発表できます。もちろん試聴のみの参加もOKです。
2017年もいい音で萌えましょう。
日時 2017年1月21日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中から開いています)
場所 秋葉原 和泉橋区民館2階 洋室A
主催 千代田手づくりオーディオの会 (参加費500円)
2017年年明けの三土会です。会場が何時もより少し狭いですがよろしく。
アンプに限らず自作のオーディオ機器をご披露ください。予約なしで出品者全員が発表できます。もちろん試聴のみの参加もOKです。
2017年もいい音で萌えましょう。
日時 2017年1月21日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中から開いています)
場所 秋葉原 和泉橋区民館2階 洋室A
主催 千代田手づくりオーディオの会 (参加費500円)
2016年11月23日
2016年12月の三土会
毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会(発表会)のお知らせです。
12月は年末お寺大会もありますが三土会も開催されます。
アンプに限らず自作のオーディオ機器をご披露ください。予約なしで出品者全員が発表できます。もちろん試聴のみの参加もOKです。
年末の課題(ヘッドホンアンプ)の事前お披露目はいかがですか。
日時 2016年12月17日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中から開いています)
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
主催 千代田手づくりオーディオの会 (参加費500円)
12月は年末お寺大会もありますが三土会も開催されます。
アンプに限らず自作のオーディオ機器をご披露ください。予約なしで出品者全員が発表できます。もちろん試聴のみの参加もOKです。
年末の課題(ヘッドホンアンプ)の事前お披露目はいかがですか。
日時 2016年12月17日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中から開いています)
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
主催 千代田手づくりオーディオの会 (参加費500円)